ID非公開さん
2022/6/27 2:49
1回答
Wordについてです。写真の左にある文を右のような文にしたいのですが、どのようにいじれば段落など変わるのでしょうか?おそらく段組みや区切りを使うとは思うのですが、どうしてもできません。教えて欲しいです。
Wordについてです。写真の左にある文を右のような文にしたいのですが、どのようにいじれば段落など変わるのでしょうか?おそらく段組みや区切りを使うとは思うのですが、どうしてもできません。教えて欲しいです。
Word・36閲覧・100
ベストアンサー
2段組みの部分は正しく操作できていますので、そのままにします。 3段組みをすべて解除します。 ところどころにセクション区切りが入っているのは、 部分的に選択して段組みを設定してしまっているのが原因です。 範囲選択した範囲にも誤りがあります。 3段組みの段組みにあるセクション区切りは、キレイにすっかり削除してください。 そして、範囲選択を正しくして段組み(3段)を設定します。 緑枠の範囲を選択します。先頭は「電子メディア…」から最後は⏎段落記号を含めて選択です。 段組みを設定すると、セクション区切りが自動的に入ります。
********セクション区切り******** は、1つの文字と同様にDeleteキーやBackspaceキーで削除できます。 ※「その他の変化」の後に、その内容も含んであらかじめ選択が必要です。図赤枠内も含めて選択後に3段組みの設定をします。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧な説明ありがとうございます。おかげさまで出来ました!
お礼日時:6/27 8:33