ベストアンサー
まずほとんどの人が勧めるのがハイデルベルクHeidelberg。どんなガイドブックにも載っているし、ツァーには必ずと言って良いほど組み込まれています。でもわたしはどうしてもというほどのものでもないと思います。 同様夏のドイツ観光の「定番」とされるライン川のリューデスハイムRüdesheim、ここも別に行くなとは言いませんが(そんなこと言う権利ないし)どうしても行かなければいけないところでもない。 ではどこが良いかというとライン川沿で一か所あげるなら左岸のバハラハBachrachでしょう。川と背後の山、そしてその間の市街地の頃合いがちょうど良く、そこに美しい家並みがあります。 コブレンツKoblenzで合流するモーゼル川の流域であればコッヘムCochem、ベルンカステルBernkastel、宿泊するならトラーベン・トラーバハTraben-Trarbachが良いと思います。ここまでくるとさらに上流にあるドイツ最古の街トリアTrierも見逃すわけにはいきません。 南ドイツですとシュヴェービシュ・ハル Schwäbisch Hallという小さな街がお勧めです。またボーデン湖岸のリンダウLindauやコンスタンツKonstanzも美しい街です。 フランクフルトからスイスに向けてまっすぐ南下するなら途中ハイデルベルクを見てフライブルクFreiburg i.B.で宿泊、ライン川を渡ってフランスのコールマールColmarに寄ってからスイスのバーゼルBaselというコースも良いと思います。 どの場所もインターネットで検索すれば画像も出てきますので、一度チェックしてみてください。
フランクフルトFrankfurt am Mainは一日だけですね。hei********さんお勧めのリンゴ酒Apfelweinを飲みに行くのでしたらゲーテの生家のある旧市街とマイン川をはさんで対岸のザクセン・ハウゼン地区Sachsenhausenの食堂、レストランをお勧めします。 食べ物はGrüne Soße(緑のソース)はいかがでしょう? https://www.youtube.com/watch?v=SsEYQ3sclds
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:7/3 20:58