東京 博多間だと飛行機と新幹線、どっちの方がいいですか? 時間、料金、快適さの面からお願いします
東京 博多間だと飛行機と新幹線、どっちの方がいいですか? 時間、料金、快適さの面からお願いします
家から羽田空港まで電車で一時間半ぐらいかかります
1人が共感しています
ベストアンサー
単身赴任で福岡に5年いまして、飛行機、新幹線を何度も乗りました。 私は飛行機派、家内は新幹線派でした。 ◉新幹線 東京-博多 5時間程度 23,000円位 ◉飛行機 羽田-福岡空港-(地下鉄)博多 2時間半程度 23,000円位※早く予約すれば18,000円位もある 快適さは、それぞれ考え方で違ってきます。 飛行機は揺れるので心配であれば新幹線で、5時間もかかって疲れるであれば飛行機が良いと思います。家内は、いつもグリーン車を使ってましたから非常に快適だったとのことでした。 飛行機は前の席と後ろの席の議論はありますが、断然前寄りの席がいいです。揺れも少ないし、飛行機から降りる時も前の方が早いですしね。 飛行機は早めに搭乗手続きを済ませないといけませんが、今はスマホで簡単に搭乗できます。 それにマイルがたまりますしね。私は10万ポイントたまって、国内の旅行に使いました。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
わかりやすかったです ありがとうございます
お礼日時:7/3 18:13