虚空の彼方虚空の彼方さん2022/7/5 0:0411回答安土桃山時代の和菓子を教えてください。 砂糖や小麦粉を使った物はどれくらいありましたか? 饅頭 団子 羊羹 抹茶はあったのでしょうか?安土桃山時代の和菓子を教えてください。 砂糖や小麦粉を使った物はどれくらいありましたか? 饅頭 団子 羊羹 抹茶はあったのでしょうか? …続きを読む菓子、スイーツ | 日本史・12閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142639626240xlm********xlm********さん2022/7/5 12:59現在のような菓子は 奈良 平安時代に中国から 入ってきたもので それ以前は木の実や果物でした 和菓子の起源は「干し柿」という説を聞いたことがありますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142639626240xlm********xlm********さん2022/7/5 12:59現在のような菓子は 奈良 平安時代に中国から 入ってきたもので それ以前は木の実や果物でした 和菓子の起源は「干し柿」という説を聞いたことがありますナイス!