ID非公開ID非公開さん2022/6/28 9:0511回答土曜日に大阪市立科学館のプラネタリウムに行く予定で、館内予約だと学生料金で入れるそうなのですが、ギリギリ(公演5分前くらい)に行ってもチケットは売り切れてないでしょうか。回答よろしくお願いします。土曜日に大阪市立科学館のプラネタリウムに行く予定で、館内予約だと学生料金で入れるそうなのですが、ギリギリ(公演5分前くらい)に行ってもチケットは売り切れてないでしょうか。回答よろしくお願いします。 …続きを読む観光地、行楽地 | 天文、宇宙・92閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142639727740ピッコロの憂鬱ピッコロの憂鬱さん2022/6/28 19:053週間前に行った時とても混んでいて、15時からのプラネタリウムの券は科学館に着いた時刻の14時15分には完売になってたので先に展示を見てから次の上映を見ました。次の上映分も満席で混み合っていました。 10分前から中に入れるのですが、みんな星を楽に見れる席を確保したいので土日は上映20分前には長蛇の列ができてます。 平日は人が少なくて席も自由です。ナイス!ピッコロの憂鬱ピッコロの憂鬱さん2022/6/28 19:06前のタイトルは天の川クルーズでしたさらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142639727740ピッコロの憂鬱ピッコロの憂鬱さん2022/6/28 19:053週間前に行った時とても混んでいて、15時からのプラネタリウムの券は科学館に着いた時刻の14時15分には完売になってたので先に展示を見てから次の上映を見ました。次の上映分も満席で混み合っていました。 10分前から中に入れるのですが、みんな星を楽に見れる席を確保したいので土日は上映20分前には長蛇の列ができてます。 平日は人が少なくて席も自由です。ナイス!ピッコロの憂鬱ピッコロの憂鬱さん2022/6/28 19:06前のタイトルは天の川クルーズでしたさらに返信を表示(2件)