ID非公開さん
2022/6/28 13:24
3回答
5人家族の3人兄弟の長女です。女なので私だけ家事をしています。洗濯物をする際、ただでさえ5人の量で大変なのに男たちはみんな裏返しで洗濯物を出します。
5人家族の3人兄弟の長女です。女なので私だけ家事をしています。洗濯物をする際、ただでさえ5人の量で大変なのに男たちはみんな裏返しで洗濯物を出します。 お父さんと弟2人なのですが、家事さえ男だからという理由で全て女のわたしと母に押し付けるくせに、 洗濯物をちゃんと表に治して脱いでくれる優しさもないのかとイライラしてしまいます。 裏返したまま脱ぐ人たちが悪いので裏返したまま畳んでタンスにしまっているのですが、ものすごい文句を言われます。 「洗濯物係が裏表を治さないなんて、優しさはないのか、出来損ない、頭悪い」 「職務怠慢、女のくせに」 「家事もできなくて結婚できないク〇女」 と言われるのですが、そんなこと言うなら最初から裏返しで脱ぐな!!と思ってしまいます。 しかも、1日忙しくて畳めなかっただけで 「服がない!姉ちゃんのせいで運動着がない」 「最悪、サボりやがって」と文句の嵐です。 しかも自分達はゴロゴロゲームをしながらです。 父、弟2人はアスペルガーと診断されていて、仕方ないかなと思うところもあるのですが共同生活をする上で私のストレスが結構限界です。 洗濯物をしたことがある方なら、5人(運動部で着替えまくる男2人)(汗で一日4回着替える父) の洗濯物の大変さがわかるはずです。 それに全て裏返えす作業をつけたら、結構時間がかかります。そんなことする時間があるなら私だって勉強がしたいです。 私は高校ニ年生、弟たちは高一、中3です。 本当に男だからと言う理由だけで家事をしてません。したとして半年に一度ゴミ捨てをしているだけです。 愚痴になってしまいごめんなさい。 皆さんなら洗濯物を一枚一枚裏返してあげますか? 私は自分が原因なのに暴言を吐いてくる人たちのためにそんな時間を割きたくないです。 また、家族たちが納得できるような洗濯物のルールを思いついた方がいたら是非教えていただきたいです…
ベストアンサー
ただただ、質問者様がかわいそうです。 なんの理由があって彼らが質問者様とお母様をこき使っているのか、全く理解できません。 正直、いつの時代ですか...という家父長制的な価値観ですね。 お父様がいつまでも男尊女卑だから、弟さん達も真似しているのでしょう。 お父様は大人なので価値観を変えられないでしょうし、一人暮らしとかで離れるのが1番だとは思いますが、まだそれは難しいですよね。 やってくれる人に感謝もできず暴言を吐くなら、 自分のものは自分で洗う。片付ける。というルールにするしかないです。 家族はお父様が一人で養っているのでしょうか?もしかしたら、俺は稼いでいるのだから女は家事をやって当たり前だという考えでしょうか。 もしそうなら、お父様の分だけ手伝ってあげるべきで、 稼いでいない弟さん達は質問者様と同じ身分ですから、自分の分は自分でやり、追加でお父様の分もやるべきです。 そうすると、お父様の分を子どもとお母様3人でやってあげれば、負担が減ります。 もしお母様も働いているのなら、両親の分を子ども3人でやってあげたらいいです。 そんなに簡単に受け入れる話ではないと思いますが、筋は通った話です。 対策の一つとして参考にしてみてください。 一度お母様と一緒に家出して、家事の大変さを痛感させてあげてもいいかもしれないですね。 これからの若い世代、男でも家事をできないと結婚できないですよ。20代ですが、私の周囲の夫婦の夫はみんな家事に協力的です。 ※ちなみに裏返しの洗濯物は、裏返しのままタンスに仕舞えばいいです。感謝の気持ちがなくて、むしろ暴言を吐く人に優しくする必要はないですから。
3人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/28 13:53
回答ありがとうございます。 温かいお言葉ととってもいい案ありがとうございます!! 実は昔提案したことがあるのですが、どうして女の仕事をやらなくちゃいけないのかと猛反発されてしまいました… 母は父のモラハラでうつ病になって仕事をしていないです。 私も父には結構感謝していて、父のだけ時間がある時は裏返しを直したりしています。 やはり男も家事をできないと結婚できないですよね?! 父は、「男は家事できなくても結婚できるし、苦笑いで済むと思うけど女は家事を完璧にできないと確実に売れ残る。俺の部署で家事をしてる旦那は0人だ。 若者の家事分担なんて嘘、女がやるに決まってる、ネットに騙されるな。」が口癖なのですが、家事に協力的な夫がいると言うお話を聞けて安心しました。 洗濯物はこれからも裏返しでしまいます!!
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。 今は文句を言われまくっていますが、裏返しでしまい続けています。
お礼日時:7/5 18:28