エクセルのユーザー定義関数で最大5個隣まで右隣を見たときに最初にあるセル値(空欄もしくは0でない)を得るものが欲しくて、こんな感じかなと思って作ってみたのですがだめみたいでした。
エクセルのユーザー定義関数で最大5個隣まで右隣を見たときに最初にあるセル値(空欄もしくは0でない)を得るものが欲しくて、こんな感じかなと思って作ってみたのですがだめみたいでした。 そのような関数は作製可能でしょうか? だめだったやつ Function bbb() Application.Volatile GetAddrs = Application.ThisCell.Address(False, False) For i = 0 To 5 With bbb = Application.Sum(Range(GetAddrs).Offset(, 1).Resize(, i)) If bbb <> 0 Then i = 5 End If End With Next i End Function
Excel | Visual Basic・90閲覧・100