有給休暇が年に5日義務化という話を聞いたのですが、中小企業に勤めてますが、今年はまだ1日だけ。去年も1日だけ有給とって、精勤賞をもらいました。 皆勤賞をもらった人もいました。
有給休暇が年に5日義務化という話を聞いたのですが、中小企業に勤めてますが、今年はまだ1日だけ。去年も1日だけ有給とって、精勤賞をもらいました。 皆勤賞をもらった人もいました。 これってなんらかの抜け道があるのでしょうか?それとも、罰金をうけているのでしょうか?そんなそぶりはなかったです。 忙しいですが、有給義務ならとりたいくらいです。
労働条件、給与、残業・72閲覧・100
ベストアンサー
いまだに、始業開始一時間前に出社して、30分前に会議という名の打ち合わせ。終業後の片付けと日報打ちで一時間はやってますが、残業つかなし、おとがめなしです。 よくわかりません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 ほどぼどに有給取れるように頑張ります。
お礼日時:6/30 6:17