生活保護なのに所得がある場合。生活保護なのに所得がたくさんある場合やはり問題になってくるでしょうか? 身内でいます。
生活保護なのに所得がある場合。生活保護なのに所得がたくさんある場合やはり問題になってくるでしょうか? 身内でいます。 生活保護受けてる知人も知ってます。(その人家はありました、車もほとんど資産価値ない場合認められるようです) 実は生活保護ケースワーカーの人と食事に行く機会あって、それなのにバレてないです。 所得隠しが完全に行われている場合 やはり問題にならないと思われますが。 年金の事務所に何回問い合わせても あまり詳しくなくて、あと人によっては謎な対応というか嫌がられてしまいました。 先日 少し親切な方にあって停止するまで受給してることになるので 免除され続けるそうです なんというか意味がわからない感じだし 責任者ではないですけど 最終的なところ私に繋がってるため ここまで苦労したと考えると怖いです。 嫌がられてるため逆に利得を得ているじゃないですけれども 逆にどうしてバレないのだろう?と思います。 ちなみにその方周りのこと働かせてばっかりです。
知人の方は派遣で仕事あったりなかったりで 本当に生活保護支給対象と思いました。 なんかゲーム買えて嬉しかったって話してました。好き好きですけどね。 普通に正社員です。 (ただし仕事のできない会社や部署) なんかどういうシステムなの?と思います しかも突っ込むと嫌がられたりして なんか誰も何もしないため
年金・93閲覧
ベストアンサー
所得があるのは問題ないですが、金額によって最低生活費をこえるのであれば、生活保護は停止になり、半年を目安に安定して稼げると廃止になります。金額によっては医療費だけ保護を受ける場合もあります。 車は田舎だったり理由があれば持てることもあります。ゲームは生活保護費の範囲で十分買えると思います。 基本課税調査をするので、所得隠しはできないですが。民間のポイントなどで捕捉できないものがあるので、グレーな方法はあるようです。 正社員であれば、会社が税務署と市役所に給与を報告するので、所得隠しはできないと思います。
1人がナイス!しています
役所に通報すれば、参考にして調べてくれるかもしれません。不正受給してもデメリットばかりなので、正直にやったほうがいいと思うのですが。逆恨みされてもめんどうなので、ほっとくのがいいのかもしれません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、1番お詳しいかもと思いましたのでBAにさせていただきます、某芸人みたいで謎ですが。。見届けたいと思います。
お礼日時:6/29 20:00