ID非公開さん
2022/6/29 7:44
5回答
継父が亡くなりました。 継父と母親は離婚しております。私は5人兄弟で継父と兄弟3人は血の繋がりがあります。私と兄には血の繋がりはありません。
継父が亡くなりました。 継父と母親は離婚しております。私は5人兄弟で継父と兄弟3人は血の繋がりがあります。私と兄には血の繋がりはありません。 幼少期から虐待をされていたので継父に感謝とか全くありませんし母親と離婚してから人工透析しなきゃいけないカラダになってしまってました。 正直継父から虐待を受けていた私からするとバチが当たったんだと考えております。 血の繋がりのある3人の元に連絡があり葬儀の事とか話し合いしなきゃいけないみたいですが、継父の葬式には血の繋がりの無い私達は出なくてもいいですよね?
ベストアンサー
参列したくなければ 参列しなくてもよいと思いますが 葬儀の費用等の話し合いの席には付かれた方がよいでしょう 大切に育てられたわけでもないのに 必要以上の負担がないようにするためです
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/29 8:33