今度ロサンゼルスの射撃場に行くのですが、日本に実弾の火薬を抜いたものと、弾の入っている空箱を持ち帰りたいのですが、空港で引っかかったりするでしょうか?教えてください。
今度ロサンゼルスの射撃場に行くのですが、日本に実弾の火薬を抜いたものと、弾の入っている空箱を持ち帰りたいのですが、空港で引っかかったりするでしょうか?教えてください。
1人が共感しています
ベストアンサー
先ず、銃や弾薬をお店のレンタル品で利用する場合や、ツアーのように、別でオーナーの持ち込みで射撃場へ赴く際には、現場で持ち帰りの承諾を得る必要があります。基本的に、お店及びオーナーの物ですからね。 海外から日本への持ち帰りはあまりお勧めしませんが、空箱についてはまず問題にならないでしょう。しかし「実弾の火薬を抜いたもの」は、その言葉通りならば、薬莢の中の発射薬(推進薬)のみを取り除き、薬莢の底にある雷管(起爆薬)は未使用のままという事になりますので、それは危険物(違法行為)に当たります。 実弾は、使用済みの『空薬莢』か、お土産用にキーホルダー加工された物を購入して、預けるキャリーケースに入れて持ち帰る程度にしましょう。 より問題を避けるならば、空箱もダミーカートリッジ(実弾の火薬と起爆薬の無い物)も、すでに日本国内に流通している物がありますので、お近くに販売しているお店が無ければ、インターネット上のオークションやフリーマーケットなどで購入する方が、早くて間違いもありませんよ。 ※添付写真は、私がロサンゼルスの屋外射撃場を利用した際のものです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 他の回答してくださった方もありがとうございます!
お礼日時:7/3 1:48