ID非公開さん
2022/6/29 13:56
3回答
質問です。
質問です。 Pythonの勉強をしたいなと思ってMacBook Airを最近購入しました。その後PythonをインストールをしようとYouTubeやネットを見ながら行ってみたのですが、ターミナルでpython3-Vを打ってみたのですがnot foundと出てきました。ですので多分インストールはできてないのかなと思っているのですがこの後どうすればいいのかわからくて困っています。大変申し訳ないのですがpythonのインストール方法を教えて頂けると助かります。 また、元々MacBookにはPythonが入っていると聞きました(バージョンは古いが)。しかしターミナルでバージョンを確認したところここでもnot foundと出てきたのですが、もしかしたらターミナルの設定が悪いのかなと思いまして(初心者で何も分からずすみません)、ターミナルに問題がないのかもお聞きしたいです。 大変申し訳ないですがよろしくお願いします。
Macintosh(Mac) | プログラミング・97閲覧・50