ベストアンサー
生活保護では健康保険証の代わりに「医療券」を使用しますよね。 この医療券とマイナンバーカードの紐づけは来年以降に予定されているので、現在は登録できません。 ただ、もし「マイナポイント7500ポイントが欲しいので、健康保険証として利用したい」ということなら、生活保護受給者で保険証がなくてももらえます。 マイナポータルで、「保険証利用登録」の申請を行います。 前述のように健康保険証がないとマイナンバーカードを保険証として利用することはできませんので、登録時エラーのようなメッセージが出ますが、利用申請自体はできますので、マイナポイントをもらえる権利は発生します。 申請は今でも可能ですが、マイナポイントの申し込みは、明日(6月30日)以降になります。 なお、マイナポータルの利用方法などは頑張ってご自分でお調べください。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!助かります!
お礼日時:6/29 15:43