スマートウォッチや腕時計、スマートフォンの表面のガラスには、表面処理がされているのでしょうか?
スマートウォッチや腕時計、スマートフォンの表面のガラスには、表面処理がされているのでしょうか? 薄い傷が付いたので、歯磨き粉か重曹で研磨しようと思っていますが、磨いても大丈夫なのでしょうか?(表面処理されているものなのかどうかが分からない状況です)
メンズ腕時計、アクセサリー | スマートフォン・30閲覧・50
ベストアンサー
素材の構成が具体的に分からない、把握が出来ない場合は、迂闊な事はしないのが正解と思いますよ。 私も、昔の時計とかで、明確にアクリル風防だと分かる場合だと、”プラスチック磨きクロス”の類で、小キズを消す事はあります。 でも、硬質なガラス系の素材だと、とくに何もしません。 質問者様の言われるとおりで、無反射コーティングなどされている可能性があるし(まあ、表面の(蛍光灯等の)光の反射具合でコーティングの有無は分かるでしょうけど)、よくありがちなミネラルガラスの類ではなく、今どきだと、もっと硬質なガラス系素材(ゴリラガラスとか)とか、ありえますし、材質が分からないで研磨は怖いですよね(結局、研磨も微細な、人には見えない傷を作る訳ですから、耐久性とか心配ですし)。 というか、なんらコーティングも無い、ありがちなミネラルガラスでも、研磨して磨き上げるのって、根気がいりますよね。 また、腕時計だと、比較的廉価なモデルでも、サファイヤガラスを採用してる事もありますが、これは、もう、研磨をするようなモノでもありません(なにせ、人造とは言え、鉱物のコランダムの一種ですからね)。 で、やっぱり、素材が不明なら、うかつな事はしないのが正解でしょう。
1人がナイス!しています