まくまく(-_-;){残暑つらいまくまく(-_-;){残暑つらいさん2022/7/7 5:0111回答高校の国語で文学史がありますが、これは日本史 をやっているとやや有利みたいな側面はありますか?高校の国語で文学史がありますが、これは日本史 をやっているとやや有利みたいな側面はありますか? …続きを読む大学受験・27閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640655340cwj********cwj********さん2022/7/7 10:35作者や作品が問われる問題なら日本史の文化史とかぶるので有利かと思われます。ナイス!まくまく(-_-;){残暑つらいまくまく(-_-;){残暑つらいさん質問者2022/7/7 10:38日本史をとっていないので分かりませんが、文化史で○○物語とか××派とか普通に扱いますよね?さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640655340cwj********cwj********さん2022/7/7 10:35作者や作品が問われる問題なら日本史の文化史とかぶるので有利かと思われます。ナイス!まくまく(-_-;){残暑つらいまくまく(-_-;){残暑つらいさん質問者2022/7/7 10:38日本史をとっていないので分かりませんが、文化史で○○物語とか××派とか普通に扱いますよね?さらに返信を表示(1件)