小学校の担任先生から昨日電話がありました。 内容としては授業中にお母さんに感謝の気持ちを書きましょう!いつもしてもらってありがとうの気持ちを書きましょう!
小学校の担任先生から昨日電話がありました。 内容としては授業中にお母さんに感謝の気持ちを書きましょう!いつもしてもらってありがとうの気持ちを書きましょう! との課題があったらしいのですが、うちの息子だけただ一人「何もない」と書かなかったとの事、、、、。 ご自宅でどう過ごしてますか?どう接してますか?的な事を聞かれたのですが、、、 特に普通、、、毎日「お母さん大好き」みたいに過ごしてます。 私の愛情不足なのでしょうか、、、 母親失格なのでしょうか、、 かなりショックです。
ベストアンサー
してもらっている感覚がないのかもしれないですよね。 うちの息子は小さい時、それがママの仕事だと思っていました。 ご自身で息子さんと話すよりは、男同士がいいと思いますよ。 小学生だと照れなどもあったりするので パパさんにお母さんがいつもしてくれていることは当たり前のことじゃないんだよ。ってことをお話ししてもらうとお子さんもわかると思いますよ。
3人がナイス!しています