トゲアリトゲナシトゲハムシトゲアリトゲナシトゲハムシさん2022/6/30 14:2644回答もうS&P500やNASDAQが下がる悪材料って出尽くしたんじゃないでしょうか?もうS&P500やNASDAQが下がる悪材料って出尽くしたんじゃないでしょうか? …続きを読む資産運用、投資信託、NISA | 株式・154閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">501人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640804090dan********dan********さんカテゴリマスター2022/6/30 18:03インフレ率が3ヵ月連続で低下し、利上げの収束が視野に入ってくるまでは、油断禁物と思います。ナイス!トゲアリトゲナシトゲハムシトゲアリトゲナシトゲハムシさん質問者2022/6/30 20:04ご回答頂きありがとうございます。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640804090dan********dan********さんカテゴリマスター2022/6/30 18:03インフレ率が3ヵ月連続で低下し、利上げの収束が視野に入ってくるまでは、油断禁物と思います。ナイス!トゲアリトゲナシトゲハムシトゲアリトゲナシトゲハムシさん質問者2022/6/30 20:04ご回答頂きありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640804090MAWOMAWOさん2022/7/2 1:19利上げ、QTがこの先続くので悪材料は、残っているような気がします。 SPACとか爆弾のようなものだし、アクシデントもあり得ます。 まあー考えたらきりは、ありませんがね。ナイス!トゲアリトゲナシトゲハムシトゲアリトゲナシトゲハムシさん質問者2022/7/2 1:57ご回答頂きありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640804090InnovationInnovationさん2022/7/2 0:22ISMで減速が確認されたと思います。 雇用統計はまだ強いと予想します。 また、CPIも簡単には低下しないと考えます。 様々な要因が、絡み合い難しい展開と考えます。 深押ししたとき、どうするか思案中です。ナイス!トゲアリトゲナシトゲハムシトゲアリトゲナシトゲハムシさん質問者2022/7/2 1:56ご回答頂きありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142640804090tna********tna********さん2022/6/30 15:11アメさんのインフレが止まらなかったらさらなる利上げもあるかもですよね。 出尽くしたとまでは言えないのでは?ナイス!トゲアリトゲナシトゲハムシトゲアリトゲナシトゲハムシさん質問者2022/6/30 16:01ご回答頂きありがとうございます。