ID非公開さん
2022/6/30 18:07
10回答
発達障害の子ってお金持ちの家の子の率高くないですか? 同級生の家に遊びに行く時とか お邪魔させてもらった時に家の中の家電とか割と新しくてキレイたったり、玩具(ゲーム機)も最新の物があったり
発達障害の子ってお金持ちの家の子の率高くないですか? 同級生の家に遊びに行く時とか お邪魔させてもらった時に家の中の家電とか割と新しくてキレイたったり、玩具(ゲーム機)も最新の物があったり お母さんもブランド品を1つ身に付けていたり身だしなみにも気をつけていてキレイで、お父さんは上場企業に勤めていたりとか‥…。 決してお金持ちの家庭イコール発達障害の子が生まれやすいといいたい訳ではありません。正直、ちょっとうらやましいご家庭だな‥…と思ったりします。 なぜか僕の知り合いの発達障害の子はお金持ちの家庭の子が多いです。 NHKのテレビ番組で発達障害のことを取り上げてるのを見ても 裕福な家庭が多い印象です。 僕と似たような経験された方はおられますか?
4人が共感しています
ベストアンサー
発達障がいではないかもしれませんが、知恵遅れと身体障がい者は、お寺や医師や公務員や教師や社長の子供に多いと思いました。 過去に福祉施設で働いていた経験により。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました!
お礼日時:7/1 3:21