ID非公開さん
2022/6/30 18:16
6回答
嫁が、1週間前くらいに美容院でカラーで髪を染めたのですが、ブリーチもしてカラーしたばかりで、先日アルバイトの面接採用されて、髪を黒にしてきてと言われたのですが、カラーしたばかりなのに黒にまた戻すのはお
嫁が、1週間前くらいに美容院でカラーで髪を染めたのですが、ブリーチもしてカラーしたばかりで、先日アルバイトの面接採用されて、髪を黒にしてきてと言われたのですが、カラーしたばかりなのに黒にまた戻すのはお 金がもったいないと思いました。そういうものなのでしょうか?また、髪痛むので、美容院で黒にした方がいいでしょうか?
すみません黒じゃなくて茶色でした。 今ほぼ茶色に近い赤色です。
ベストアンサー
正直アルバイトで髪の毛の色を強要されるのは理解しがたいです。 絶対に美容室で染めることをお勧めします。 ワンカラーだったら5千円くらいでできるところもあると思います。アルバイト一回分だと思えば大したことはないかと、、 ブリーチの後に自染めなんかしたら色はまばらになるし髪は痛むし最悪です。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/30 18:31
そうですよね、髪色自由で仕事できる世の中になってほしいです。 今赤色に近い茶色なのですが、黒か茶色どちらにするのがいいでしょうか? 個人的に黒にしてほしいのですが、黒だと髪痛むでしょうか?
質問者からのお礼コメント
みなさんベストアンサーです!
お礼日時:6/30 18:40