ama********ama********さん2022/6/30 22:0522回答詳しく解説お願い致します詳しく解説お願い致します …続きを読む数学 | 算数・34閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142641015940ぺろりんちょぺろりんちょさんカテゴリマスター2022/7/1 14:21(1)10%の食塩水200gが 9%の食塩水200gになったので なくなった食塩の量は (10-9)×200/100=2g (2)2g分の食塩が10%となる食塩水なので 2×10=20g となりますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントとても分かりやすい解説ありがとうございますm(__)mお礼日時:7/1 22:05
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142641015940ぺろりんちょぺろりんちょさんカテゴリマスター2022/7/1 14:21(1)10%の食塩水200gが 9%の食塩水200gになったので なくなった食塩の量は (10-9)×200/100=2g (2)2g分の食塩が10%となる食塩水なので 2×10=20g となりますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントとても分かりやすい解説ありがとうございますm(__)mお礼日時:7/1 22:05
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142641015941NewNewさんカテゴリマスター2022/6/30 22:31200g×(0.1-0.09)=2g 答え 2g 2g÷0.1=20g 答え 20g1人がナイス!していますナイス!