ID非公開さん
2022/6/30 22:17
1回答
電車通勤をしています。
電車通勤をしています。 毎朝通勤列車はかなり混雑しています。 そんな中、一人のおじさんは毎回、たとえ二人がけの奥の席に座っていても駅の直前で扉の前まで行って到着を待ちます。そして扉が開いたら1番に降りて階段を上っていきます。 おじさんはこざっぱりときれいな身だしなみです。 隣に座っている人を跨いででも乗車口前に行くので、おじさんの隣は警戒されています。 おじさんは多分、何かしらの病気なのでしょうが、どんな病気だとおもわれますか。 そういう人もいるのだと理解を深めるためにご存じの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
ベストアンサー
降りそこねたら、次いつその駅に戻って来られるか分からないからでしょう。恐らく、若い時に降り損ねたことが何回かあって、仕事で大変な目にあったことがあるのでしょう。 何も損失は生まれていないわけですし、別に構わないじゃないですか。長文でこんなこと他人に聞いているあなたの方がちょっと変ですよ。
ID非公開さん
質問者2022/7/3 23:29
ちょっと違う感じですね。若い頃の経験云々ではなさそうです。 職業柄知りたいというだけなので、変人と思われても仕方ないです。
質問者からのお礼コメント
理由がわからないとわざわざ質問してる人が逆に変に見えるという点はナイスです。 御回答ありがとうございました。
お礼日時:7/5 18:24