マイナポイント第2弾がスタートしました。 健康保険証と紐付けするのは良しとします。 しかし、公的年金受取口座の登録についてです。
マイナポイント第2弾がスタートしました。 健康保険証と紐付けするのは良しとします。 しかし、公的年金受取口座の登録についてです。 自分の銀行口座を登録する訳ですから、資産がバレバレになってしまいますよね? これを悪用して実際に自分の家にある人が訪問して、株など投資の勧誘を受けるのが怖いです。(実際に資産など無いのですが笑) この話、事情通の方から聞きました。 国のやる事ですからあり得ますよね? どう思いますか?
1人が共感しています
ベストアンサー
私もちょっと怖くて公的年金受取口座登録には躊躇しましたが 登録の変更や削除が出来るとの事ですし、もともと貯金もなく カツカツの生活をしているので7500ポイントに負けました。 登録はあまり使わないネットバンクにしました。
1人がナイス!しています
ご回答ありがとうございます。 後から口座を変更したり、削除することができるんですね? だとすると、登録しようかと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:7/3 19:14