宝塚歌劇団 月組 娘役さんについて
宝塚歌劇団 月組 娘役さんについて トップ娘役の海乃美月さん、下級生の頃から抜擢されてたくさん別箱ヒロインされていますよね 海乃さんがヒロインや娘役2の作品で、退団された美園さくらさんがモブやイロモノっぽい個性的なお役をされているのですが、なぜ愛希さんの後任が97期の海乃さんではなく、99期の美園さんになったのでしょうか? 当時の月組をよく知らないので、ご存知の方教えていただきたいです。 ①当時のトップさんの珠城さんとのビジュアルなどが合うから ②I’m from Austria の上演が決まっていて、このお役が海乃さんより美園さんに合うから(この意見はよく見受けられます) ③美園さんの新人公演のマリーアントワネットやエリザベートが好評だったから(美園さんは豪華なドレスが似合います!) ④その他 昨日ありちゃんのエーエン見ましたが、海乃さんお歌上手くなりましたよね なんでも出来る方と思っていましたが、努力されたのですね!デイジー役も楽しみです
宝塚・1,324閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
若さと勢いでは。 申し訳ないんですが、海は昔はあまり歌がうまくなくて たまきちの同期のわかばと2個1で競ってる印象でしたが どちらも何か決め手がたらず。 そんな時期にふわっとさくらが上がっていきました。 月組は昔から若手の子が大抜擢の歴史多かったし 仕方ないかなぁと。 ダルレークの海をこの前みましたが、もう「女役」の雰囲気だったから トップになれたのが本当に大逆転な印象でした。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 『ふわっとさくらちゃんが上がってきた』なるほどです。 こちらのコメントに、何だか妙に納得してしまいましたので、ベストアンサーとさせていただきます。 私は花組ファンですが、華優希さんがふわっと上がってきて、沢山の花娘さんが退団してショックだったので、辞めずに努力した海乃さんをこれからも応援したいと思います。 皆さまありがとうございました。
お礼日時:7/1 22:06