ID非公開ID非公開さん2022/7/1 16:2711回答(1)はなぜ答えが0.00500になるのですか?(1)はなぜ答えが0.00500になるのですか? 0.005ではだめなのですか?わかる方教えてください…続きを読む化学 | 数学・33閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142641318091kin********kin********さん2022/7/1 16:59問題文中で与えられている数値の有効数字が3桁です 最終の答えは、有効数字3件で答えなければなりません 0.005の有効数字は、1桁です(最後の数字の5) 0.00500の有効数字は、3桁です(最後の数字500) 指数表記の場合も同様です 5×10^3の有効数字は、1桁です 5.00×10^3の有効数字は、3桁です1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142641318091kin********kin********さん2022/7/1 16:59問題文中で与えられている数値の有効数字が3桁です 最終の答えは、有効数字3件で答えなければなりません 0.005の有効数字は、1桁です(最後の数字の5) 0.00500の有効数字は、3桁です(最後の数字500) 指数表記の場合も同様です 5×10^3の有効数字は、1桁です 5.00×10^3の有効数字は、3桁です1人がナイス!していますナイス!