コーヒー豆を購入して、挽きたてのコーヒーを飲んでいる方に質問です。 私はコーヒーが好きで、毎日2~3杯飲んでいます。
コーヒー豆を購入して、挽きたてのコーヒーを飲んでいる方に質問です。 私はコーヒーが好きで、毎日2~3杯飲んでいます。 粉やドリップパックを購入して飲んでいるのですが、豆を購入して自宅で挽いて飲んでみたいと思うようになりました。 コーヒーミルを購入する前に、粉やドリップパックとどれくらいの違いがあるのかを知りたいのです。 味や香りなど、豆の方が絶対オススメとか、粉とそんなに変わらないよ、など何でも良いので教えて下さい。
ベストアンサー
買われる豆の種類によっては、ドリップバッグと大差がないと思います。 焙煎日が分からないスーパー等の豆は、高い豆のドリップバッグに劣ると思います。 自家焙煎店で購入された、焙煎日から日が浅い豆は、比べるまでもなくドリップバッグより美味しいでしょう。
1人がナイス!しています
スーパーの豆だと、自分で挽いてもイマイチなんですね。 焙煎日が影響するというのは、考えていませんでした。 ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
丁寧にご回答いただきありがとうございました! これからいろいろ試してみたいと思います。
お礼日時:7/5 20:00