知り合いに聞いた話ですが松山なら居抜きだと初期費用50万から100万でバー経営てできるんですかね?
知り合いに聞いた話ですが松山なら居抜きだと初期費用50万から100万でバー経営てできるんですかね? 私はもっとかかるんじゃ無いのて思ってるんですが!とにかく店を潰さず20年は営業させたいのですが儲けたいとかはあんまり思ってません!あくまで趣味で経営したいからです。因みに家系で農家もしてるので一番お米が安く手に入りますお米酒にあう料理て何ですかね?因みに営業時間は18時から夜1時までを考えてます。
旦那と33才離れていて、旦那と一緒に経営を考えてますバーの、旦那の年金だけで暮らせていけるので、ためたお金でバー営業を考えてます。子供3人も抱えてます(笑)バーは+−0ぐらい利益を考えてます。 後は農家を手伝ってるのでお金は入って来ます。 それでも初期費用、お客様0の事も頭に入れとかないと行けないなて思いますよ。営業時間以外はママ友とかを呼んで遊ぼうと思ってますお店で、やっぱり家族がいたら危ない経営の波に落とされる可能性がありますので辞めた方がいいですかね、光熱費とかおしぼり代とか言い出したらきりがないですよね