こちらの百合の名前をご存知の方は居ませんか? 叔母の家で何年も前から咲いてるのですが買った時の記憶が薄れてしまいどの様な百合なのかはっきりしません。
こちらの百合の名前をご存知の方は居ませんか? 叔母の家で何年も前から咲いてるのですが買った時の記憶が薄れてしまいどの様な百合なのかはっきりしません。 不確かな情報になりますが何点か、ご参考なればと思います 当時カタログ注文で買ったはずだがどこに注文したかはわからない。 花の名前はドウシャントリ?、中国原産の百合 叔母からの情報に関しましては写真の花の情報と違う可能性があります、一度注文(上記の情報の花)した後に他も注文したとの曖昧な話もありますので… 現在の情報 花を前から見て円に収まる直径で5センチ 高さ50センチ 香りはしますが、山百合の様に良い香りとかでは無いです 私が当時一度だけ見た花の記憶を辿ると写真の物より紫の斑が鮮明でピンクではなく白地に紫に斑だった様な気がしてます。 そうなると写真の百合は2度目に買ったされる方になるんですかねぇ 当方も中国の百合などで調べましたがランコンゲンセなどが似てる気がしてますがどうでしょう? 花の色合いが微妙に違う物や反り返りが強い弱いなどの違いのある画像も出てきますので個体差もありますか? 可能性のある品種がわかれば嬉しいので情報お待ちしてます。 よろしくお願いします。