皆さんは数学と算数、どっちが難しいと思いますか? 私は数学の方が難しいと思います、、 私は中学受験をした経験があるんですが、 その時は算数が1番得意でした。
皆さんは数学と算数、どっちが難しいと思いますか? 私は数学の方が難しいと思います、、 私は中学受験をした経験があるんですが、 その時は算数が1番得意でした。 ですが、中学に入り数学を習うようになってから凄く苦手になりました。 高校受験が迫ってきてるので少し心配です……() 知恵袋を見ていると算数の方が難しいと言ってる人が多く、不思議に思いました。 数学はxやy、など空想?のようなことばかりで 算数のようなきちんと数字が出て、現実にも使えるような感じではなく分かりにくく難しいと思ってしまいます。皆さんはどう思いますか?
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/7/2 19:26
>知恵袋を見ていると算数の方が難しいと言ってる >人が多く、不思議に思いました。 数学なら、未知の値をXやYに置き換えて式を作って求めれば良い。 しかしながら、その考えで、算数の問題を解くと不正解になる。 鶴亀算を、数学的解き方をせずに考えて見て、気が付くはずです。 算数は算数の解き方 数学は数学の説き方 で、それぞれとか無ければ正解にはなりません。 数学を知ってしまったら、考え方が「数学の問題を解く」という思考になってしまってます。 それを算数問題だと頭を切り替えて解くのは難しいです。 結果、大人が子供に算数の問題を教えるのは苦労するわけです。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます! 分かりやすく説明してくださりとても分かりやすかったです! 中学受験の塾講師の方達は本当に凄いな…と再度認識できました、!
お礼日時:7/6 18:48