ID非公開さん
2022/7/2 15:19
11回答
ギター、軽音を初めて3ヶ月の大学1年生男です 先日昔バンドをやっていたいとこの父に最近軽音をやっていると言ったところもう使わないからとギターを貰いました。
ギター、軽音を初めて3ヶ月の大学1年生男です 先日昔バンドをやっていたいとこの父に最近軽音をやっていると言ったところもう使わないからとギターを貰いました。 すごくかっこいいギターで帰ってから弾きまくってて自慢したくて軽音部に持って行ったところそれがグレッチ?のホワイトファルコンというギターでとても高価なものだと分かりましたそれと同時にフルアコ?というギターでロックには向かないと言われました。 僕にはまだそんな高価なものはギター負けして使えないしやりたいのはロックなので返した方がいいのか迷っていますが大事にしてくれと言われて少し返しづらいところもあり どうすればいいのでしょうか?
ベストアンサー
大事に、末永く弾いてあげましょう。 今たまたま組んでいるバンドで使えるか使えないかとか、現在たまたまメインで演奏しているジャンルに向いているとかいないとか、さほど重要なことではないです。いとこのお父さんからすれば、質問者様に若かりし頃の自分を重ねながらくださったかもしれませんし、あるいは弾かない自分よりも大切にしてくれそうな新しいオーナーに持っていてもらう方がギターにとっても幸せなことだと考えてくださったのかもしれません。だって、単に不要なだけならとっくに自分で売却していますよ。 古いギターだからどうとか、どういうジャンルに向くとか向かないとかいう即物的なことよりも、もっと大事な目に見えない部分の価値に気付いてあげられると良いですね。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます! このギターは僕の宝物にします! これからバンドをやって上手くなった時にこのギターでのライブにいとこの父を招待しようと思います!
お礼日時:7/5 1:43