気軽にご飯や旅行に行ける友達が欲しいです。
気軽にご飯や旅行に行ける友達が欲しいです。 自分から「ご飯食べに行こう!、空きコマでスタバ行こう!、ディズニー行こう!」などと誘うのですが毎回「金欠だから、、、」と断られてしまいます。その子は携帯代を払うためや車校行くためのお金も貯めるためにすごくバイトを頑張っています。なので無理に誘うことができないです。いつも断られてばっかりで金銭感覚が合わず、一緒にいて楽しくないな〜と最近思うようになってきました。 私は一人暮らしをしていて毎日誰かと一緒にごはんを食べに行きたいと思う人なので毎回断られるとすごく悲しくなります。またバイトもしていないので大学の友達しか遊びに行けるほど仲良い人がいません。 ご飯行ったり、旅行に行ったりできる友達が欲しいです。どうしたらできますか? (今は彼氏欲しいという願望がないので彼氏作ればいいという意見は控えてください。)
友人関係の悩み・157閲覧
ベストアンサー
「その子は携帯代を払うためや車校行くためのお金も貯めるために すごくバイトを頑張っている」そうで。その子からすると、いつも 誘われて困ってるでしょう。誘うのはいつも質問者さんの都合の良い 日時でしょうし金銭感覚以外にも合わず一緒にいて窮屈だなって 思われてるかもしれませんね?嫌われてるとは思いませんが…毎回 断られるとすごく悲しいでしょうし相手も断るのも辛いと思いますよ 毎日誰かと一緒にごはんを食べに行きたいと思うのであれば 新しく友達を作る方が良いですよ。その子に期待しないことです お互い価値観が違うのでどっちかが無理をすることになります どうせ外食するなら、おひとり様で入りやすく友達が出来そうな 憩いの場的な所に食べに行ってはどうですか?そこで友達を見つけ いずれは あちこちにお出かけなどしてはどうでしょうか?
2人がナイス!しています
私はバイトをしておらず基本いつでも予定が空いているので「空いてる日あったら〇〇行こう!」という風に誘うようにしています。空きコマは基本ペチャクチャ喋っているだけで課題を進めたりすることはないので気晴らしに誘っているのですが「お金ない、、、」と言われてしまいます。なるべく相手に合わせるようにしているのですが相手の気持ちを考えていなかったかもしれません。いつも一緒に帰ろうなどと誘ってくれるので嫌われていると思ったことはないですが、もしかしたら窮屈な思いをさせていたかもしれないですね。 外に出て友達作り頑張ってみようと思います。 回答していただきありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
丁寧に回答していただきありがとうございました。新しい友達作り頑張ろうと思います。
お礼日時:7/4 2:22