大学生になったら一人暮らしをしようと思ってます。親からは一人暮らしのお金を出してあげると言われているのですが、私は親と縁を切りたいと思っているので頼らない方が良いですよね?
大学生になったら一人暮らしをしようと思ってます。親からは一人暮らしのお金を出してあげると言われているのですが、私は親と縁を切りたいと思っているので頼らない方が良いですよね?
家族関係の悩み | 一人暮らし、シングルライフ・183閲覧
ベストアンサー
逆算したらいかがでしょう? 縁切りたい→施し一人暮らし→大学生 縁切りたい→自費一人暮らし→大学生 大学費用が施しなら縁切り出来ません
他回答ヤリトリ 言い訳になるよ→「元々大学に行きたいとは思ってない」←縁切りたい位合わないなら金銭トラブルないように『元々』とか言い訳なくそう。学費や生活費用負担してもらいましょう。大学生活での学びを推奨です。大卒新卒枠で地元からカナ〜リ遠くの寮生活ある会社に入社しましょう。30万で一人暮らしは2ヶ月もたないですよ
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。とりあえず大学卒業するまでは親を頼ろうと思います。
お礼日時:7/3 0:10