東京理科大学は理系の大学なので理系の学部が多いが、擁する学部の中に「経営学部」が在りますね。経営学部というのは厳密的な学問の内容に違いは在るでしょうが、経済学部や商学部と同系統ではないかと思います。東京大学でも経済学部は文系の扱いですし(教養学部文科二類が事実上、東京大学における経済学部の前期課程)。学問の性質上、数学力が大いに求められる学問ですが、経済学部や商学部は文系の学問だと思うのです。したがって、経営学部も系統的には文系の学問だと思うのです。経営学部が文系の学問だとすると、なぜ東京理科大学に経営学部が在るのかという疑問が出てくるのですが。もっとも、経営学が理系の学問だというのなら...