緊急です。回答よろしくお願いします。 今、就活で400文字以内の小論文を書いているのですが、渡された用紙のフォーマットが400文字ぴったりしかマスがありません。
緊急です。回答よろしくお願いします。 今、就活で400文字以内の小論文を書いているのですが、渡された用紙のフォーマットが400文字ぴったりしかマスがありません。 この場合、最初の一文字は開けた方がいいのですか? また、文章が二つの段落に分かれるような構成で文章を作ってしまったのですが、段落分けもした方がよいのでしょうか? 段落分けをすると、1段落目の終わり方的にかなりのマスを作って次の段落に移ることになってしまうので文字数も圧倒的に足りなくなってしまいます。 こういった場合はどうしたらよいのでしょうか。わかりづらい文章で申し訳ございませんが、ご助言をお願いいたします。
誤字してました。 かなりのマスを→かなりの空きマスを、です。