コトバンク デジタル大辞泉に 「おさまり」の漢字は 収、納、治(とも書く)と書かれていますが 治は当て字なのでしょうか。 治と書く人もいる(作家とか)ということなのでしょうか。
コトバンク デジタル大辞泉に 「おさまり」の漢字は 収、納、治(とも書く)と書かれていますが 治は当て字なのでしょうか。 治と書く人もいる(作家とか)ということなのでしょうか。
1人が共感しています
ベストアンサー
当て字ではありません。 「治まる」には、 ❶ 乱れが静まって、安定した状態になる。 ❷ 秩序が行き届き、平和になる。 ❸ 痛みや症状がひく。治(な)おる。 という意味があります。(出典:明鏡) 「治まり」は、「治まる」の連用形の名詞化です。
質問者からのお礼コメント
御回答ありがとうございました
お礼日時:7/5 19:09