ベストアンサー
同エンジンのビーノSA37Jでオーディオを組んでますが、ACC電源とアースはテールランプにわりこませているだけです。 アンプの駆動はバッテリーからの常時電源を使うので、ACC電源はそれほど電流は流れません。 これでかなり音量を上げても問題なく聞けています。 そりゃそうとDEH-380ってCDプレイヤーじゃないですか?振動の多い原付でCDはまともに聞けないのでUSBとかBluetooth付いたデッキの方がいいんじゃないですか? 自分はMVH-5100(CDレス)を使っています。小さいので配置しやすいです。
1人がナイス!しています