自分の性格、考え方は変えることができますか? 私には年上の恋人がいます。 趣味も価値観も合うので、一緒にいて居心地がよく楽しい時間を過ごしています。
自分の性格、考え方は変えることができますか? 私には年上の恋人がいます。 趣味も価値観も合うので、一緒にいて居心地がよく楽しい時間を過ごしています。 ただ、喧嘩することも勿論あり、喧嘩の内容はいつも私から言い出すことが多いです。 思うように予定が合わないとき、一緒にいれないとき、 「なんで一緒にいれないの」と怒り、私は彼にひどく依存しています。 私は彼の為にこんなに尽くしてあげているのに、私は彼をこんなにも待っていたのに、と自分を棚に上げ、時間を作ってくれない彼に対して怒りをぶつけてしまいます。 そんな中、会う予定だった日に彼が体調を崩し、真っ先に「大丈夫?」と声をかけてあげるべきところを私は「なんで」と言ってしまいました。 私は自分の会いたいという気持ちを優先し、一番大切な彼の身を心配してあげられませんでした。 実際に会った彼は思ったより元気そうだったので、その時は「会ってよかったじゃん」と思いましたが、落ち着いて考えたときになんてひどいことをしてしまったんだろう、と後悔してしまいました。 諸事情により彼の家に私が看病しにいく、ということはできないため、 体調が悪い彼にうちに来てもらうしかありませんでした。 私は彼にとって自慢の彼女になりたいです。 彼に依存するがあまり、彼を大切にできない自分がとても嫌いです。 わがままな自分を変えることはできるのでしょうか? また、彼に依存している自分も変えたいと思います。 彼中心に生活する今も、変えていきたいです。 自分の生き方を変えることはできるのでしょうか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・25閲覧