母に言われた言葉が頭から離れません。浪人生です。偏差値の高い学部を目指していて、現役時前期で希望の学部を受け、落ちました。後期では学部を変え合格したのですが、夢が諦めきれず浪人を選びました。目指しているところが高いだけあって、自分なりには努力してきたつもりです。それが母には足りないと感じたようで、現役時代には「頑張ってない」「受験する気あるの?」など言われました。私立はダメと言われていてプレッシャーの中勉強していたので、とてもショックでした。頑張ってないと言われると、今まで頑張ってきたことが無駄かのように思えてしまって落ち込み、やる気をなくしてしまいます。浪人を決める時、決めた後も、「第...