おさむれえおさむれえさん2022/7/5 3:5833回答当時の日本の憲兵は、アニメ「この世界の片隅に」に出てくる憲兵みたいに、ホッコリと茶の間の笑いを誘う存在でしたか?当時の日本の憲兵は、アニメ「この世界の片隅に」に出てくる憲兵みたいに、ホッコリと茶の間の笑いを誘う存在でしたか? …続きを読む日本史 | アニメ・110閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142643101240ヒトリジメ頭脳ヒトリジメ頭脳さん2022/7/5 3:59いえいえ全然 威張ったり女性をゴウカンしたり していたそうです ちなみにソースは自分の曾祖父さんですナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142643101240ヒトリジメ頭脳ヒトリジメ頭脳さん2022/7/5 3:59いえいえ全然 威張ったり女性をゴウカンしたり していたそうです ちなみにソースは自分の曾祖父さんですナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14264310124111509878001150987800さん2022/7/5 8:20「ケンペイタイ」は内地だけでなく、アジアの占領地でも恐れられた存在でした。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142643101240mar********mar********さん2022/7/5 7:44私の祖母は山形出身ですが色々と話を聞きましたね。 田舎なので戦争中でも長閑だったそうです。 派遣されて来た憲兵は子供や女性に優しかったそうです。 下校時は校門に立って笑顔で子供と挨拶していたと聞きました。 私の祖母も困っていることはないかと聞かれたことがあるそうです。 反対に学校の先生や役場の職員には非常に厳しかったようです。 巡回で学校にやって来ると先生たちはピリピリしていたみたいです。 父は幼かったので記憶にないそうです。ナイス!おさむれえおさむれえさん質問者2022/7/5 7:50女子は人畜無害ですからね。