ID非公開さん
2022/7/6 1:49
5回答
高校生です。今年の夏に友達とUSJに行くのですが、乗り物が全く分からないので基本的なことから質問させていただきます;;
高校生です。今年の夏に友達とUSJに行くのですが、乗り物が全く分からないので基本的なことから質問させていただきます;; 主に、大阪駅からユニバーサルシティ駅までの行き方が分かりません。 まずは福井駅からJRで大阪駅まで行きます。 大阪駅に着いたらユニバーサルシティ駅に行く電車に乗り換えるのですが、大阪駅に着いたらすぐに販売機でユニバーサルシティ駅に直行でいける切符を買うのでしょうか?もしどれを買えばいいか迷ったら駅員さんに聞けば教えてもらえますか? また、サイトによっては西九条駅で乗り換えと書いてありました。その時にはまた、新しく西九条駅で切符を買い換えなければならないのでしょうか? 運が悪ければ乗り換え、運が良ければ直行で行けると書いてあるサイトもあり…。運?!みたいな感じで友達ととても困惑しています。 運が良ければ切符1枚で直行で行けるし、運が悪ければ乗り換えもあるし合計で切符を2枚買うことになるのでしょうか? USJか帰る時は行きの反対のようにユニバーサルシティ駅から大阪駅行きの切符を買えば大阪駅まで帰ることができるでしょうか? このように分からない事だらけなので詳しい方、教えていただけると幸いです。
鉄道、列車、駅・140閲覧
ベストアンサー
JR福井駅→JRユニバーサルシティ駅 JRだけで行けるので、JR福井駅でJRユニバーサルシティ駅迄の乗車券購入出来ます。 JR福井駅からJR大阪駅迄は、特急サンダーバードを利用されると思いますので特急券も購入して下さい。 JR福井駅のみどりの窓口で「ユニバーサルシティ駅迄の乗車券と大阪駅迄の特急券お願いします」と言えばOKです。 ※もし、帰りの時間(乗る列車)決まっている様でしたら、帰りの乗車券.特急券もJR福井駅のみどりの窓口で購入出来ます。 往復割引で乗車券代が少し割引になると思います。 JR福井駅から特急サンダーバードでJR大阪駅に行きます。 特急サンダーバードはJR大阪駅の3番線に到着します。 改札口出る事無く、1番線の環状線内回りに乗換えます。 ※1番線環状線内回り、どの列車に乗ってもOKです。 JR西九条駅で、改札口出る事無くJRゆめ咲線に乗換えます。 ※1時間に1本位JR西九条駅で乗換え不要でJRユニバーサルシティ駅へ直通の列車も有ります。 JR西九条駅でのJRゆめ咲線への乗換えは、沢山の方がUSJに行く為乗換えますので、人の流れについて行けばOKです JRユニバーサルシティ駅からUSJエントランス迄5分くらいです。 帰りは、この逆でOKです。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/7/6 7:23