ID非公開さん
2022/7/6 15:40
1回答
韓国語の連体形について 過去連体形で、動詞にパッチムがありなおかつㄹパッチムの場合 例:만들다 + (으)ㄴ + 요리 → 만든 요리
韓国語の連体形について 過去連体形で、動詞にパッチムがありなおかつㄹパッチムの場合 例:만들다 + (으)ㄴ + 요리 → 만든 요리 このようにㄹパッチムが消えてその代わり드の下にㄴが入るのは理解できるんですが 읽다 + 책 =읽은 책 この場合ㄹパッチムがあるのにこの形になるのは何故ですか?詳しい方よろしくお願いします。
韓国・朝鮮語・22閲覧
ベストアンサー
만들다 のようにㄹパッチムを持っている動詞や形容詞は、ㄹ語幹と言われ、 特別な活用をします。 それでお書きのように過去連体形は 만든 요리 となりますね。 읽다 のパッチムはㄺ で二重パッチムという特殊なパッチムですが만들다 のようなㄹ語幹とは別のものです。 なので읽のままで連体形の은が付きます。 二重パッチムは後ろに母音(ここでは은の으 )が続くとㄹ ㄱどちらも発音しますので、発音は읽은 イルグン となりますね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど…!スッキリしましたわかりやすいご回答ありがとうございました!
お礼日時:7/6 16:23