アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/12 7:40

33回答

結婚相談所の掛け持ちするならどこが良いでしょうか? 現在ゼクシィ縁結びエージェントに登録してるのですが、半年続けても上手くいかないし、会員数が少ないので、会う人もいなくなってきました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

会員数が多い相談所は良いと思いますよ。私も3ヶ所の相談所を掛け持ちしましたが、会員数が多いオーネットで夫と出会い、結婚しました。仲人がいないので、仲人の紹介を待ったり、煩わしいアドバイスもなく、自由に多数の会いたい人に申し込めます。効率が良く、時間短縮できます。成婚料もなく料金も割安です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2022/10/12 8:47

元相談所で活動していた女です。 自分も相談所に入会する時にゼクシィ縁結び、IBJメンバーズ、サンマリエなど無料カウンセリングに何回も行きましたが、結局サンマリエにしました。 IBJ加盟店の相談所だったらだいぶ人数が増えると思いますよ。 質問者さんが地方で探しているとすると分かりませんが。 どのみち本気で結婚したいなら仲人型の相談所がおすすめです。 (会費もろもろ高いですけど見返りは十分ありました)

ID非表示

2022/10/12 8:01

ゼクシィもパートナーエージェントも、コネクトシップで相互紹介が可能だった気がしますので、コネクトシップ加盟ではない所がかぶりがなくていいのではないでしょうか?オーネットとか。