ID非公開さん
2022/11/2 11:04
1回答
来年から弁理士資格取得の為に予備校に通おうと思っています。国立大学工学部在学中で法律知識は全くの初学者です。
来年から弁理士資格取得の為に予備校に通おうと思っています。国立大学工学部在学中で法律知識は全くの初学者です。 資料請求をしたり色々調べてみたりしてLECとアガルートの2つに絞ったのですがなかなか答えが出ません。 実績をとるならLEC、値段をとるならアガルートだと思うのですが、アガルートにすると変なところでケチって失敗しないか心配です。 1年半の勉強で1発合格を目指しているのですが、法律知識皆無の初学者はどちらの予備校に行くべきでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
予備校、進学塾・101閲覧・250