アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/3/11 21:33

77回答

メルカリで稼いでる人沢山いるみたいですが。月100万とか。 本当なんでしょうかね?そんな簡単に売れ無いと思うんですが。それに、メルカリ物販のスクールがあるみたいで。

メルカリ9,416閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/3/13 20:35

ありがとうございます。そうですよね!やっぱり!詐欺みたいって思いましたよ!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました^ ^

お礼日時:3/13 20:35

その他の回答(6件)

それって大学生がターゲットになりまくったる特殊詐欺の1つですよね。スクール代とか投資の手付けとかいって学生にローン組ませたりして、じ○つ者も出てるし悪質だと思います。

実は、私は出品して売れ残った品物は季節がハズレるとリサイクルショップに持ち込むのですが、先日、ハイブランドだけど流行遅れのバブリーなスーツをリサイクルに下取りに出しました。 2週間してメルカリに出品されていてビックリしました、それも12800円と強気の値段でした、写真は工夫されていましたが 実物を知っている私は、購入者はこれをこの値段で買って納得するのかしら、と他人事ながら心配になりました。 ちなみに私がメルカリで2000円で販売して売れ残りました、リサイクルでの買い取り価格が10円でリサイクルショップの販売価格が390円でした。 儲ける人ってこんな感じなでは。

スクール入ろうとしたら契約した後に260万と言われすぐ次の日に解約しましたww そのお金取り戻すのに時間かかるし自力でがんばろーっておもいました。

スクールは払いません。 月50稼いでいた時あります♡ あまりに売れるので、出品作業、取引画面でのやりとり、発送、仕入れ、梱包で毎日が過ぎました。 稼いでいるけど、使っている時間から妥当だと思いましたし、老眼が進み、寄り目みたいな状態になって苦しかったですね。 本業がちゃんとあって、お小遣い稼ぎ感覚でほどほどにやるのがベストかと思います。 普通に体動かして、仕事した方が健全ですね。

月に100万儲かる話を赤の他人に教えるはずがない。