アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/5/23 7:30

55回答

2.5インチSATA SSDの1TBを購入する予定なんですが、どのメーカーがいいですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

私がよく買うのは Sandisk 、Crucial 、Transcend、ADATA あたりですね。 ただほかのメーカーでも大した差はないでしょう。 名前も聞いたことがないメーカーでもちゃんと動作していますし。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

メーカーのブランド力で言えば、 Sandisk (サンディスク) Crucial (クルーシャル) Western Digital (ウェスタン・デジタル) Samsung (サムスン) KIOXIA (キオクシア) は一流メーカー SP (シリコンパワー) Transcend (トランセンド) は二流メーカーでしょうね。でも二流メーカーといっても、超大手で中国のマイナーメーカーとは信頼性のレベルが段違いですので、不安はないです。 同じメーカーの同じ容量でもSSDにはグレードが有り、転送レートや書き込み耐久性(TBW)がかなり違います。SATA SSDはSSDそのものの転送レートがSATAインターフェースの転送速度より速いので、どのメーカーのどの製品でも実質の速度はSATA上限値と同じですから、スピードを比較するメリットはありません。同じ容量でもグレードの違いによってTBW値が何倍も異なる場合があります。 バックアップ用途、動画編集のキャッシュ用途など、大量の書き込みをし続けるような用途でなければ、TBW値にあまりこだわる必要性もないと思います。(普通の用途なら、5~10年ぐらいはまったく問題ないはず)

Crucial Transcend ADATA WDも品質大して変わらないから、上記3つから安いの買っとけばいい。 速度もSATAの方が限界で変わらないし。

Sandisk (サンディスク) Western Digital (ウェスタン・デジタル) は同一メーカーで、異なるブランド(買収による) 基本、NAND型フラッシュメモリ製造メーカーの物を購入すればよい Samsung (サムスン)は中国工場なので、精巧な偽物が出回っているから気負付けること

内蔵ストレージのほうですね。 自分は480GBのほうを購入していますが、サンディスクは良いですね。 SanDisk サンディスク 内蔵 SSD PLUS 1TB 2.5インチ SATA (読み出し最大 535MB/s 書込み最大 350MB/s) PC メーカー保証3年 SDSSDA-1T00-G27 https://amzn.asia/d/g69AcoH