アンケート一覧ページでアンケートを探す

来月12/22~台北2泊3日の旅をします。 家族4人で初めての台北 空港は桃園空港 観光目的 街中と九份に行きたいです

海外 | ホテル89閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 他の皆様もとてもありがたい、ご回答感謝いたします。 年齢的にも、日数、好みが似ていたのでBAにさせていただきました!

お礼日時:11/21 12:30

その他の回答(3件)

コロナ以前しか行っていませんが 「シティースイーツ南西」が定宿でした。 メリット ・綺麗、安い、便利(特に1階にフリードリンクのソファー席があり便利) ・寧夏夜市が徒歩3分程 ・迪化街まで3分 ・スターバックスまで3分 ・有名な漢方屋まで2分 ・安いマッサージ屋(悠楽養生会舘)まで徒歩1分 ・隣がコンビニ ・夜市の入り口にスーパー デメリット ・駅がどこも遠い。(UBERTAXI使うので基本的には問題ない) おすすめレストラン 安い ・寧夏路夜市 ・梁記嘉義鶏肉飯 ・好公道 ・點水樓 ・脆皮鮮奶甜甜圈 ・長白小館 ・鼎泰豊 ・杭州小籠湯包 高い ・RAW(イノベーティブ台北に行くなら必ず行くべきレストラン) ・MUME 夜市 基本的には泊まったホテルから近い所でいいと思います。 ・士林夜市 かなり巨大な夜市。雑貨、ゲーム、飲食など一度行って損は無い。 ・寧夏夜市 入口に子供用のゲーム 飲食のみ 通り沿いに普通の店舗もあり。

グレイスリー台北ホテルがおススメです 日本人が常駐してます。フロントスタッフは日本語ベラベラです。 便利もいいです。 私が2泊3日で行く場合は、 1日目、ホテル周辺散策+夜市 2日目、朝一で故宮へ行き、迪化街で買い物、午後から九フン、九フンの帰りにラオハー夜市(饒河街觀光夜市) 3日目、朝市 というスケジュールをよくやります 士林夜市の地下フードコートは現在改装工事中で入れないです 地上階の店舗は営業してます。

最近のトイレは、注意書きに「紙は流してください」と書いてることが多いです。 トイレットペーパー持参は必要ないと思いますが、ごわごわした紙がダメなら持参してください。 予約が必要ですが、101のoffice棟にあるレストランは眺めがいいですよ。

トイレですが、ペーパーだけの問題じゃなくて配管が細い場合もあるので、 流すの禁止のトイレでは流さないでくださいね。 ホテルは台北中心部ならどこでも良いので予算で選ぶといいと思います。