アンケート一覧ページでアンケートを探す

高校生の息子を持つシングルマザーです。 お付き合いをしている方の存在を息子に伝えるか悩んでいます。 今年頭に5年、家族のような付き合いをしていた彼とお別れしました。

家族関係の悩み22,849閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

同じような経験をされている方からのアドバイス、大変参考になります。 私も自分の恋愛にむ息子を巻き込みたくないです。 息子の発言は異常というか、ショックでした。 以前から本音を言わない、あまり会話をしてくれないので何を考えているのか、どう接して良いのか分からない部分があります。 私がいけないことは分かっているので、一緒にいる時間を増やしたり会話をしようと何度も試みましたが心を開いてくれません。 これは私の恋愛以前の問題ですが。 彼を紹介することはもう考えません。 一緒にいる時間をふやすようにしていきたいと思います。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

同じ経験をされ、大変参考になり、ベストアンサーにさせていただきました。 他にもアドバイスしていただいた皆様、ありがとうございます。 一部、返信ができず申し訳ありません。 今後は彼に会わせる事は考えず、息子を最優先に考えて行動します。 コメントを募集している間に、彼とも話をして理解してもらえました。 一つ一つのコメント、とても参考になり、今後も読み返して息子を幸せにできるよう努力していきます。

お礼日時:11/19 10:52

その他の回答(6件)

お付き合いしている人が居る事は、薄々感じていると思います。 紹介して仲良くして欲しいと言うのは難しいと思います。 もう高校生ですが、まだ高校生です。 週に2日も一人で夕食を食べさせてるのですか。 その間、仕事をしているなら諦めも付きますが、彼と会ってると言う事は、 息子さんにとっては、自分よりも彼の方が大事なんだと取られてしまいます。 あなたが彼と食事をしている間、息子さんが夜遊びをするようになったらどうします。 家に一人でいるのが嫌で、遊び歩くようになったら。 彼女が出来て、母親より彼女の方が大事になって、家に寄り付かなくなる可能性もあります。 真面目な息子さんなので安心しているのでしょうが、非行に走る可能性もあると思っていた方が良いと思います。

アドバイスありがとうございます。 彼と仲良くしてほしいということは考えないことにします。 週に1,2回、短時間であれば大丈夫と思っていました。 自宅では息子はほとんど自分の部屋にいますが、私は彼と会う以外は自宅にいます。 別の空間にいても、家に誰かいるだけで違うと思うからです。 もっと頻度を少なくしたほうが良いのでしょうか?

息子に必要なのは「母親」であって、「女」ではないです。 せめて高校卒業、いや、成人が先なら成人するまで待てませんか?

息子に彼を紹介するのは考えないことにしました。 息子は、もともと出かけることも好きではなくゲームが一番好きなインドア派でしたが、高校生になってからは塾の送迎も部活の試合もほとんどなくなってしまい、高校を卒業したら私が燃え尽きてしまうような気がして、彼とお付き合いを始めました。 恋愛自体、しないほうが良いのでしょうか?

子供の立場から言わせてもらうと、親の恋愛事情を家庭内に持ち込まないで頂きたい。親が誰かを好きになって付き合ったり別れたりするのは仕方がない事と諦めもつくけど家に呼ばれたり一緒に暮らすなんてありえないです。 ほんとやめて欲しい。子供が独立して家を出るまでは子供の居場所がなくなる様な事はやめて欲しいんです。 家にあなたの彼が来る様になってあなたの息子と折り合いが悪くても子供には逃げる場所が有りませんから。 別に親の恋人に会いたいとも思わないしそういうのは外で処理してきて欲しいです。

お子様側からの意見、ありがとうございます。 彼を紹介するのは絶対にしません。 息子の居場所をなくしたいわけではありません。 私と二人で、そんなに会話も無く、息子も寂しいんじゃないかと思っていましたが、今の生活を崩すことが無いように努力していきますね。

息子さんはあなたに彼氏がいることに気づいているんだと思いますよ。 親の都合で父親のように一緒に過ごした人と親の都合で別れることになって、少なからず思うところもあったと思います。 それからほぼ間も空けずに新しい彼氏を作って出かけていく母親の姿を見たら、『自分だって好きなことする!』くらい言いたくなりますよ。 あなたに直接言わなかったのは、あなたに気を使ったからだと思います。 あなたにはあなたの幸せがあっていいとは思いますが、思春期の男の子にとって母親の女の部分を見せられることはかなり辛いと思いますよ。 彼氏を呼んで仲良く・・は、あなたしか喜ばないでしょう。

アドバイスありがとうございます。 彼氏の存在に、気づいているんでしょうか...。 前の彼と別れたときに、親の恋愛に息子を巻き込んでしまったことに後悔をして、今回は隠し通そうと思っていました。 息子が私に気を使っていることにも驚きです。 本音を言えない親子関係なんでしょうか。 彼氏を呼んで仲良くは、確かに自己中な考えですね。 息子とじっくり話す時間を増やします。

ID非公開

2023/11/12 12:13

高校生なら伝えなくてもわかってると思いますよ。 一緒に食事はなしですね。 母親と2人で食事したいのであって、なぜ他人と過ごさなければいけないんですか?

アドバイスありがとうございます。 やっぱり会うのは嫌ですかね... 息子のことが大事ですが、彼と月1でしか会えなくなるのは寂しいと思ってしまっている私は母親失格かもしれません。