ID非公開ID非公開さん2023/11/19 16:5911回答至急!方程式 5×X×½=6をxについて解く時、どうやってとけばいいんですか。答えは12/5です。至急!方程式 5×X×½=6をxについて解く時、どうやってとけばいいんですか。答えは12/5です。 補足5×X×½=6をXについて解く時です。紛らわしくてすみません。…続きを読む数学 | 中学数学・24閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428915480410515369881051536988さん2023/11/19 17:10□は意味わからないので無視してとくと12/5で合ってます。 5*X*1/2をかけて5X/2 5X/2=6 になるのでそれぞれに2をかける 5X=12 X=12/5NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428915480410515369881051536988さん2023/11/19 17:10□は意味わからないので無視してとくと12/5で合ってます。 5*X*1/2をかけて5X/2 5X/2=6 になるのでそれぞれに2をかける 5X=12 X=12/5NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0