ID非公開さん
2023/11/21 22:09
2回答
群馬県で、生活保護を受給する50代の男性に対して1日1000円ずつ生活保護費を手渡しし、全額支給していなかった事例がありました。
群馬県で、生活保護を受給する50代の男性に対して1日1000円ずつ生活保護費を手渡しし、全額支給していなかった事例がありました。 求職活動を支給の条件とし、ハローワークに行ったか確認するため職員の印鑑が押してある書面の提示を窓口で求めていたようです。 質問ですが、 A. このような事例は、ニュースにならないだけで結構あるのでしょうか? B. なぜ、このようなことが起きたのでしょうか? ケースワーカーの指導を無視して、この男性が求職活動をしなかったということですか? C. この福祉事務所の行為は、違法行為ですか?