シラクモ(白癬菌)が悪化 いつもお世話になっておりますm(__)m 幼稚園に通う子供が、以前一晩だけ預かッた子猫から白癬菌をうつされたようで、私
シラクモ(白癬菌)が悪化 いつもお世話になっておりますm(__)m 幼稚園に通う子供が、以前一晩だけ預かッた子猫から白癬菌をうつされたようで、私 が見つけた時には既に五百円大のハゲ(画像参照)が… 2ヶ月経った今も処方薬(ラミシ-ル・液状)で治療中で、毎日洗髪・ドライヤ-で乾かしすぐ薬を塗り…と根気よく続けてますが、園では常に帽子をかぶって生活しているのせいか蒸れて、尚且つ痒みがあるので掻いてしまい、掻いた手で他の場所を掻いたせいか、発見部の他の箇所にも白癬菌が広がってしまい… 症状は頭だけですが、やはり一度髪を剃り落とした方がいいのでしょうか? 担任の先生は心配してくださりつつ、お友達にうつらないかの心配もあるようで… 医師には「タムシは結構治りにくいから長期戦だよ」と言われ、もう一生治らないのかもと、先の見えない不安にかられてます(:_;) 一番辛いのは本人なのに、ダメな母親です… 今のところ感染は飼い猫のみ(子供共々治療中)、で人間にはおよんでません。 混乱してるため、支離滅裂な乱文で申し訳ございません(>_<) ご経験された方、現在治療中の方、どうかアドバイス・ご指摘いただけますと幸いですm(__)
ネコ・14,651閲覧
1人が共感しています