美容院でシャンプー後肩のマッサージに必要性を感じません。いつも「すごくこってますね」といわれますが、あまり自覚がなく、でも美容師さんは一生懸命してくれるので、
美容院でシャンプー後肩のマッサージに必要性を感じません。いつも「すごくこってますね」といわれますが、あまり自覚がなく、でも美容師さんは一生懸命してくれるので、 肩がだるくなります。 こっていると言われても、断ってもいいんでしょうか?それか途中で「もういいです」と言うとか? 美容師さん的にはしないといけないものなんですか?
ヘアケア・846閲覧
ベストアンサー
どの美容院でも、シャンプーをするときには専用のリクライニング式のイスが使用されています。 顔は↑向きの状態で頭を洗ってもらいますが、その時に首だけで頭を支えている状態になります。 そうすると首が圧迫されるので血液循環が悪くなり、貧血や肩こりを起こしやすくなるので、 それを解消するためにシャンプー後にマッサージを行い、循環をよくするためだと思います。 もちろん断ってもいいです。 ちなみに私の最寄店ではマッサージはしません
質問者からのお礼コメント
参考になりました。 次回は言ってみたいと思います。ありがとうございました
お礼日時:2010/1/22 12:15